資産の売却を始める前に

福岡市・北九州市・苅田・行橋の取引実績が多くお客様の些細なご要望にもお応えいたします。

各種専門機関である、司法書士、税理士等の不動産売却に欠かせないエキスパートな先生方にもご協力頂き安心・安全な取引をお約束致します。

お客様一人ひとりの未来の為に当社は存在し続けます

選べる売却「買取」or 「仲介売却」

お持ちの不動産の売却や処分の方法は、大きく分けて2種類あります。

不動産業者による「買取り」、一般の購入希望者を募る「仲介売却」です。

それぞれに違った特性があり、お客様の最もご希望が叶う方を選んでいただく必要があります。

当社はお客様のご要望をキチンと把握させていただき、査定時にはそれぞれの金額をご提示させていただき、お客様に最適な売却方法のご提案させていただきます。

買取の場合仲介の場合
メリットメリット
住替えや資金計画が立てやすい

最短14日で現金化が可能売却後の瑕疵担保責任(構造上の不具合)を負わなくていい

売却時に一切の費用が発生しない

ご近所に売却することをバレずに行うことができる
希望する価格で売却することができる

稀に相場価格よりも高く売却することができる。
デメリットデメリット
仲介で売却する場合よりも、売却価格が安い金額になる成約まで時間がかかる可能性がある。

インターネットやチラシなどで販売活動を行うため、ご近所に知られてしまう。

ココマート売却相談の流れ

① お問合せ

お持ちの不動産の処分売却をご検討し始めたら、まずは電話・メールにてお問合せをお願い致します。

専門スタッフが誠意をもってご質問などにお応えいたします。

② 聞取り調査

お持ちの不動産のことについて、何点かご質問させていただきます。

その後、お伺いをさせて頂く日程を決めさせていただき直接当社スタッフが現地に伺います。

③ 面談&物件調査

一度、売却する不動産をご見学させていただき、物件がどのような状態なのかを把握させていただきます。

その際お客様より、不動産売却にまつわるご質問等がありましたらお気軽にお聞かせください。

④ 査定額提示

ご見学させていただいた後、査定額のご提示をさせて頂きます。

こちらは所有者様の意向をお聞きする前段階でのご提示なので参考価格としてお考え下さい。

⑤ 打ち合わせ

査定見積書をご検討いただきますが、所有者様のご希望をこの段階でお聞きさせていただきます。

所有者様の希望が査定見積書と大きな開きがあってもご安心ください。当社は所有者様第一に考えておりますので、もちろん所有者様のご希望する価格での販売活動を前提に考えております。あくまで当社見積もりは参考としてください。

⑥ 買取 or 仲介売却 選択

所有者様との打ち合わせ後、最終的に「買取」「仲介売却」のどちらかを選んでいただく必要がございます。


もちろん当社にて最適案をご提案させていただきますが、最終決定をお願い致します。

  • 仲介売却をご希望される方は、当社と媒介契約を結んで頂きます。その後、販売活動スタート!
  • 買取りをご希望される方は、当社と売買契約を結んで頂きます。