希望通りの価格で時間がかかっても高く売却したい方向けの「仲介売却」

不動産売却と言えば、よく見にする形の一般的な売却方法のご紹介です。 通常、売却を始めた場合に買取サービスではなく、仲介売却を選んだ場合には所有者様が不動産会社に売却依頼を行い、一般の購入希望者を見つけることとなります。 良い点として、価格を所有者様自身で決めて頂きますので、希望する価格で売却することが可能になります。
場合によっては、希望者より交渉が入り価格が下がる場合があります。 当社も査定を行った段階で、市場相場や取引事例を基に価格をご提示致しますが、その価格で販売する必要もないのが非常によい点になります。 この仲介売却を望まれる方として、次のような方たちが多くこの方法により大変喜ばれております。
仲介売却方法をご利用になる方々
- 現在空き家になっており、次の転居先なども心配なく売却決定するまでに余裕のある方
- 転居先が寮などにより、ローンの支払いがあっても苦にならない方
- 高く売れれば売りたいなと思っている方
- 相続した不動産をできるだけ、高く売却したい
- 急に転勤することになった
このように売却するまでに時間がかかっても大丈夫!できるだけ高く売却したいと考えている方におススメな売却方法となります。
売却を決めたら、ココマートと媒介契約

仲介売却を決めたら、まずは当社との間で売却を依頼する「媒介契約」を締結していただきます。 こちらは売却する目的物、価格、希望する売却条件、成約時における仲介手数料の記載を行っているものです。 媒介契約には数種類の契約方法があり、それぞれ特性があります。 ここでは簡単にごく一部のご説明を記載しておりますのでご参考にして下さい。
- 一般媒介契約 複数の不動産会社に売却を依頼する際に、結ぶ契約方法となります。複数不動産会社に依頼することによりたくさんの一般ユーザーに紹介する機会がある契約方法です。しかし不動産会社も競争社会なのでたくさんの不動産業者に頼むと嫌がられ断られる可能性も場合によってはございます。
- 専任媒介契約 ( おススメ契約方法 ) こちらは一般媒介と違い、1社のみに売却活動を依頼するものになります。依頼された業者は経過活動の報告義務もあり売主様も現在の状況など把握しやすいうえ、不動産業者も1社のみに依頼するため、販売活動に広告費などの費用もかけやすく、また他社の不動産業者にも協力を仰ぎます。 それに売主様が直接見つけた購入希望者がいる場合は、依頼した業者を通さず契約を行うことが可能です。
- 専属専任媒介契約 こちらは専任媒介契約と似たものとなりますが、報告する回数が増え、より詳細に販売活動の状況を知ることができます。 また売主様自身で買取業者や知人、一般ユーザーなどの購入希望者を見つけたとしても、直接取り引きは行えず、全ての取引に依頼した業者を通じ契約を行うものとなってます。
全ての媒介契約の契約期間は3カ月未満で満期となり、その後は更新となります。 契約の切替等も可能ですので、初回は「専任媒介契約」を選択する方が多く見受けられます。
当社が売却活動に向けて
当社では売却依頼を承った場合には、インターネット、折り込みチラシ、オープンハウスなど各種広告活動において広告費を惜しまず早期売却に向けて行動をします。 それ以外にも、他業者にも依頼を受けた不動産の紹介を積極的に販売活動していただくようにお願いやアピールを行い売却ができるように行動しております。
お約束事として、物件を当社のみで販売するために故意的に隠したり、他業者に紹介させなかったりなど絶対に行いません。 そのような理由から当社物件は早期売却の実現やたくさんの紹介窓口を活用し、売主様の希望される売却価格で販売できるようにしております。 売主様を第一に考えるからこそ、当社で売却決定までがスムーズに行えることが当社の魅力の一つとなっております。